骨董品買取ナビ

中古の将棋駒は売れる?買取相場と鑑定ポイント、おすすめ買取業者も紹介

中古の将棋駒は売れる?買取相場と鑑定ポイント、おすすめ買取業者も紹介
中古の将棋駒は売れる?買取相場と鑑定ポイント、おすすめ買取業者も紹介

将棋駒とは「将棋の際の使用する駒」のことですが、実は骨董品・美術品に数えられるような高級な将棋駒も多く存在します。

現に、テレビ番組なんでも鑑定団では宮松影水という作家の将棋駒に220万円、豊島龍山という作家の将棋駒にも500万円という高額な鑑定価格が付いています。

もちろん、骨董品買取業者でも高額取引の対象となる品も多数あり、将棋駒1セットに何十万円の買取価格が付く可能性も十分にあります。

ただ、将棋駒の価値は様々で「作家」や「素材」などの鑑定ポイントもありますので、このページでは将棋駒の買取相場や価値、高く売れる将棋駒の特徴や鑑定ポイントなども分かりやすく解説していきます。

ここがポイント!

将棋駒の鑑定は非常に複雑で、素人鑑定では正しい価値を導き出すのはほぼ不可能です。

そのため、このページの鑑定情報と並行して「骨董品買取業者の無料メール査定」などを利用し、きちんと正しい価値を確認しておくことをおすすめします。

当サイトでもおすすめの骨董品買取業者「福ちゃん」と「日晃堂」なら完全無料で相談・査定を受け付けているので、価値が気になる将棋駒があればまず相談してみる事をおすすめします!

  • 福ちゃん

    総合買取業者でありながら骨董品買取の専門性が非常に高い大手買取業者。買取価格・スタッフ対応・サービス内容全てにおいて最高水準な文句なしのおすすめ買取業者です。

  • 日晃堂

    美術史に関して研究していたほど造詣が深い方が社長を務めている事もあり骨董品に関する取り扱いが非常に優れており、骨董品に関する買取価格は福ちゃんに勝るとも劣らない程です。

古道具の「将棋駒」について

将棋駒について買取価格・価値は高いの?

ひとくちで将棋駒といっても様々な種類があり、それぞれで価値や買取相場も大きく異なります。

例えば、将棋駒の文字の書き方ひとつ取ってみたとしても、このように複数の技法があります。

  • 盛上駒
    盛上駒
  • 彫埋駒
    彫埋駒
  • 彫駒
    彫駒
  • 書き駒
    書き駒
  • 押し駒
    押し駒

高く売れる将棋駒ってどんな将棋駒?

このように様々な文字装飾の種類があるのですが、この技法をどれにするかによって手間や制作時間が変わりますので、買取価格にも大きく影響するポイントです。(価値については後述で詳しく紹介します)

ですが、こうした文字装飾だけではなく、将棋駒の鑑定ポイントは「木材」や「木目」「作家物」など複数の項目が存在します。

そのため、高価買取に至る理由も「貴重な木材を使用しているから」「高名な作家物だから」「実際の王位戦で使われた駒だから」など様々です。

ここが注意点!

「古いだけに見えるし、あまり価値がなさそう…」と思った将棋駒であっても、捨ててしまう前に一度は専門家へ相談しておくことをおすすめします。

使用されている木材の種類や、高級品とされる木目の出方などは特に素人では見分けが難しいポイントですので、自己判断で鑑定してしまうと価値を間違えてしまう可能性も高いです。

無価値な将棋駒に見えても、専門家が視れば高く売れるものだったという可能性もありますので、手軽なメール査定だけでも受けておくことを推奨します。

冒頭のなんでも鑑定団の例のように、何百万円の鑑定価格が付くような将棋駒もありますが、こうした桁違いの高級品となると滅多に見つかるものではありません。

ですが、例えば数万円~10万円前後で売れるような将棋駒なら、普通のお家から見つかる可能性も十分にあります!

将棋を嗜んでいる方でない限り、日常ではなかなか使う機会がない将棋駒ではありますが、価値の高い将棋駒になると中古状態でもかなり需要があります。

では、ここからは「将棋駒の鑑定ポイント」も踏まえつつ、具体的にどういう将棋駒がどれほどの買取価格になるのかも紹介していきます。

将棋駒の買取相場と価値について

ここでは、将棋駒の買取例として概要と相場をまとめて解説していきます。

黄楊将棋駒

黄楊将棋駒
買取相場
5万円~8万円
木材
黄楊
状態
良好
将棋駒の種類
盛上将棋駒/虎斑

骨董品として価値が付く有名な将棋駒としては、まず「黄楊(柘植/柘/つげ)で出来た駒が挙げられます。

黄楊は成長が遅い木ですので木目が大変細かく、ゆえにしなやかで割れにくい木材です。そのうえ経年によって色やツヤが良くなるため、昔から彫刻や小道具などに広く使われてきた木材です。

黄楊で出来た将棋駒は最もランクが高いとされており、日本の黄楊を使うと「本黄楊」、タイやカンボジアの黄楊を使ったものは「シャム黄楊」あるいは単に「黄楊」と表記されることが多いです。

本黄楊の中でも東京都の御蔵島産のものを「島黄楊」、鹿児島県の薩摩産のものを「薩摩黄楊」と呼び、国産の黄楊では最もランクが高いものとして知られています。

こちらは島黄楊の将棋駒で、買取相場としてはおよそ5万円~8万円前後が期待できる品です。

盛上駒

盛上駒
買取相場
20万~25万円
木材
黄楊
状態
良好
将棋駒の種類
島黄楊将棋駒/虎斑

「盛上駒」とは、上記で少し紹介した”文字の書き方”に焦点を当てた呼び方です。盛上駒は、数ある書体の加工方法の中でも最も手間が掛かるため価値が高く、比例して買取相場も高額になります。

盛上駒を作るには、まず駒の生地に直接文字を彫り、その後彫った溝に漆を流し込み、さらに蒔絵筆で漆を重ね塗りします。文字が膨らんで見えるほど盛り上げる加工方法なので「盛上駒」と呼ばれています。

こちらは大竹竹風という作家が手掛けた盛上将棋駒で、買取相場としてはおよそ20万~25万円前後までも期待できる品です。

もちろん木材や作家によっても希少価値は異なるので「盛上駒かどうか」は、あくまで買取価格に影響する鑑定ポイントの数あるひとつです。

天童将棋駒

天童将棋駒
買取相場
2万円~7万円
木材
黄楊
状態
良好
将棋駒の種類
島黄楊/盛上駒

「天童将棋駒」とは、山形県天童市で作られる将棋駒のことです。天童市・山形市・村山市で作られ、平成8年には伝統工芸品としての指定を受けました。

天童はあくまで”産地”であるため、ここで作られる将棋駒の全てが高く売れるというわけではないのですが、日本一の将棋駒生産地ですので、本黄楊や盛上駒などの高級な将棋駒も数多く手掛けています

有名な駒師(作家)でも天童出身の方が多く、例えば「月山」「香松」なども山形県天童市出身の駒師で、作家物の将棋駒として高価買取が期待できます。

こちらは「淘水」という天童出身の駒師の作品で、島黄楊・盛上駒の高級品です。買取相場としてはおよそ12~15万円前後が期待できる品です。

孔雀杢将棋駒

孔雀杢将棋駒
買取相場
13万円~18万円
木材
黄楊
状態
良好
将棋駒の種類
島黄楊/盛上駒

少し掘り下げた話になりますが、将棋駒の「木目」も大切な鑑定ポイントのひとつです。こちらは「一舟」という駒師の孔雀杢将棋駒で、買取相場としてはおよそ13~18万円前後が期待できる作品です。

黄楊の木を切ってみると、根や枝分かれの部分に独特の木目が表れるのですが、やがてその模様を活かした芸術性の高い将棋駒が作られるようになり、その模様の出方を「根杢」「虎斑」「赤柾」などと呼ぶようになりました。

こちらの将棋駒は「孔雀杢」と呼ばれる木目の駒ですが、この孔雀杢は木が枝分かれする部分にしか出ないため、1本の木から将棋駒数個分しか取ることが出来ません

そのため40駒全てを孔雀杢で作るのは非常に手間が掛かり、その希少価値から買取相場も高額です。

王羲之将棋駒

王羲之将棋駒
買取相場
2万円~5万円
木材
黄楊
状態
良好
将棋駒の種類
島黄楊/盛上駒

「王羲之(おうぎし)」とは、将棋駒に使用する”書体”の名前です。こうした書体によっても需要が変わるため、買取価格にも影響するポイントです。

書体はそのときのトレンドや地域によっても人気も変わるため、相場も常に一律というわけではないのですが、その中でも安定して人気が高い書体が「水無瀬(みなせ)」や「錦旗(きんき)」などです。

また、駒の材質が同じ場合は「彫画数が多く手のこんだ駒」のほうが価値が高い傾向にあります。

彫画数を比較的見分けやすい駒としては「成歩」「飛車」「桂馬」などが挙げられ、省略した字で書いているよりも、一筆一筆が独立してきちんと書いているほうが価値が高くなる傾向にあります(ただ、書体の人気度の方が買取価格への影響は高いです)。

こちらは「王羲之」という書体を用いた本黄楊の将棋駒で、島黄楊の盛上駒です。買取相場としてはおよそ2~5万円前後が期待できる品です。

「王羲之」とは中国の書道家の名が冠された書体で、秦・漢代の字体などを研究し、それぞれの字を行書・草書などと組み合わせています。力強く優雅で、どこか異国的な雰囲気も持つ書体です。

王位戦使用将棋駒

王位戦使用将棋駒
買取相場
50万~80万円
使用試合
王位戦・王将戦・竜王戦など
木材
黄楊
将棋駒の種類
黄楊/盛上駒の品がほとんど

将棋駒の中には、王位戦などの対局で実際に使われたものがあり、そうした駒は棋士が蓋裏などにサインを入れている場合が多いです。

王位戦などの名のある対局では、元々高級でランクが高い駒が使用されるうえ、こうした試合で使われることで記念品としての役割も持つため、買取相場としてはかなり高額になります。

こちらの画像は王位戦使用の将棋盤ですが、将棋駒の場合は、蓋裏に棋士のサインや試合の概要が筆で書かれています。

こうした名のある対局に採用された将棋駒は買取相場としては非常に高額で、試合内容によっては50~80万円前後の買取価格も十分に期待できるほどです!

作家物将棋駒

作家物将棋駒
買取相場
50万~60万円
作家
奥野一香(銘:奥野作)
状態
良好
将棋駒の種類
島黄楊/盛上駒

将棋駒の鑑定で大切なポイントのひとつが「作家物かどうか」という点です。

こちらは「奥野一香(銘:奥野作)」という作家が作った将棋駒で、買取相場としてはおよそ50万円~60万円前後までも期待できる高級品です。

島黄楊の盛上駒ですので将棋駒としての価値が高いのはもちろんですが、作家としての人気が非常に高く、市場でも需要があるため比例して買取相場も高額が期待できます。

奥野一香とは明治期~昭和初期にかけて活躍した駒師(将棋駒作家)で、制作した駒は名人戦などにも数多く用いられ、時代を代表する名工として広く知られる存在でした。

ただ、作品数としてはかなり少なく、今では奥野作=プレミア将棋駒として知られています。

作家は買取価格にも大きく影響するポイントですので、ここからは有名な将棋駒の作家(駒師)についても少し紹介していきます。

高く売れる将棋駒の特徴と作家情報

高く売れる将棋駒の特徴と作家情報

高く売れる将棋駒は上記で紹介したように色々とありますが、ここでは高価買取が期待できる「有名な将棋駒作家」について紹介していきます。

作家物の将棋駒かどうか見分ける方法としては、王将・玉将の駒尻に「書体」と「作家銘」が記されていますので、比較的簡単に見分けることが出来ます。「~作」と書いてあるほうが作家銘です。

こちらで紹介する作家に該当する将棋駒をお持ちであれば、複数の買取業者に相見積もりをとってから売る事をおすすめします!

もちろん、下記で紹介する他にも有名な駒師は数多く存在しますので「王将の裏に何か文字が書いている」将棋駒があれば、まずは買取業者の無料メール査定などを利用して価値を質問してみることをおすすめします!

宮松影水

宮松影水

「宮松影水」は、宮大工でプロ棋士である父の元に生まれ、その影響で駒師の仕事を始めた作家です。

宮松影水の登場以前、将棋駒の文字は全て筆文字で記されていたのですが、宮松影水はそこにペン字の要素を加え、より見やすく美しい駒を作りました。

1972年に43歳という若さで亡くなっているため作品数としてはそれほど多くありませんが、駒の芸術性と完成度の高さから”天才駒師”として知られ、現在でも高い人気を誇ります。

宮松影水の駒銘には「宮松作」と「影水作」の2種類があります。初期は「宮松作」、後期は「影水作」銘を好んで用い、晩年は両方の銘を用いています。

これまでの骨董品市場でいえば、どちらかといえば晩年の「影水作」の作品が高額が付きやすい傾向にありました。

書体や使用した木材によっても希少価値は大きく変わりますが、宮松影水の将棋駒は基本的に作家物としての人気が非常に高く、良い作品なら50万円前後の買取価格までも期待できる場合があります。

宮松影水の将棋駒買取相場例
品物情報 買取相場
宮松影水作 虎斑黄楊将棋駒 盛上駒 70万円
宮松影水作 島黄楊将棋駒 盛上駒 25万円~30万円
平井芳松作 本榧柾目脚付き将棋駒 35万円

豊島龍山

豊島龍山

豊島龍山とは”近代将棋駒の祖”とも呼ばれる駒師で、豊島太郎吉(初代)・豊島数次郎(二代目)の二人のことを指します。

かつて将棋駒は「将棋のときに使う道具」以上でも以下でもなかったのですが、豊島龍山は駒の書体や木目にこだわり、将棋駒を芸術品の域にまで押し上げた功績があります。

駒銘は「龍山作」あるいは「豊島作」を用いることがほとんどですが、稀に「豊島龍山作」銘のものも存在します。

こちらも人気・知名度ともに高い駒師で買取相場としては非常に高く、黄楊の盛上駒などの良いものは30~50万円前後の買取価格までも期待できます

品物情報 買取相場
豊島龍山作 本黄楊盛上将棋駒 45万円
豊島龍山作 島黄楊将棋駒 根杢盛上駒(経年劣化有) 28万円
豊島龍山作 島黄楊盛上将棋駒 30万円

月山作

月山作

「月山」とは山形県天童出身の駒師で、駒銘は「月山作」あるいは「淡月作」を用いることが多いです。

細部にまでこだわった几帳面な作品づくりで知られ、あまりに字体が均一なので機械彫りではないかと言われたこともあったそうです。

将棋駒の技法としては、一般的には「盛上駒」の評価が最も高いのですが、月山師本人が将棋師の取材で「技術的にはやり直しがきかない彫駒や彫埋駒のほうが、作品として価値があると思います」と語ったこともあり、月山作の彫埋駒も比較的評価されやすいです。

買取相場としてはこちらも書体や技法、木材によって様々ですが、価値が高いものだと20万円前後、使用感が強い品だと3~10万円前後が相場として期待できます。

品物情報 買取相場
月山作 島黄楊彫埋将棋駒 22万円
月山作 薩摩黄楊盛上将棋駒(銘:淡月作) 33000円
月山作 黄楊彫埋将棋駒 68000円

「作家物かどうか」は将棋駒の重要な鑑定ポイントですが、他にも木材の種類や木目の出方、書体や状態などによっても買取相場は大きく変わります

けれども、上述したような「作家物として扱う将棋駒」は、やはり使用する木材の質も良く、文字の細部にまでこだわりを感じるような丁寧な作品が多いです。

そのため作品としての完成度も高く、中古の将棋駒でも安定した需要があります。ゆえに買取相場も高額になりやすいので、あらかじめ作家物だと分かっているだけでも高価買取の可能性は上がります!

ですが、ひとくちに作家物の将棋駒といっても価値は非常に幅広いですし、もちろん作家物じゃなくても高価買取が期待できる将棋駒は数多くあります。

ここが注意点!

あらかじめ作家物の将棋駒だと分かっていたとしても、将棋駒の状態や木材の種類、文字入れの技法によっても相場が大きく変わるため、絶対に高く売れるという保証があるわけではありません。

逆に、作家物でなくても高く売れる将棋駒も多く存在します。

価値ある将棋駒の見分けはプロでなければなかなか難しいので、古い中古の将棋駒があれば、まずは骨董品買取業者の無料査定を活用して価値を判断することをおすすめします。

将棋駒を高く売る為のコツと注意点

将棋駒について買取価格・価値は高いの?

将棋駒を高く売るための最も良い方法は、やはり「将棋駒の相場をある程度把握しておく」ことに尽きます

相場さえきちんと知っていれば、例えばヤフオクやメルカリなどを利用して個人売買を行うにしても、買取業者を利用して売却するにしても、本来の価値からかけ離れた値段で売ってしまって損するケースは避けられるためです。

ただ、将棋駒の価値を見極めるのは非常に難しく、よほど詳しくない限り、まず将棋駒の材質を見分けることすら困難です。

さらに将棋駒の鑑定ポイントは「作家」「木目の出方」「文字装飾の技法」「書体」「状態」など複数ありますので、その時々の市場需要に応じた買取価格を付けるとなると、やはり常日頃からそうした業界に携わっているプロでなければ不可能です。

また、依頼する買取業者によっても買取価格は大きく変わります。

そのため、まず素人でも簡単に将棋駒の買取相場を把握する方法として、まず2社以上の骨董品買取業者に相見積もりを依頼し、買取相場と作家作品かどうかを把握する方法をおすすめしています。

複数の買取業者へ依頼することで、素人でも簡単に正確な買取相場を知ることが出来ますし、実際に買取に出すときも、一番高く売れる買取業者が一目瞭然です。

「いくつも買取業者に依頼するのは手間が掛かるのでは?」と思われるかも知れませんが、問い合わせ内容は使い回し出来るので手軽ですし、様々な専門家から意見を聞くことが出来るので、将棋駒のような専門知識を必要とする骨董品を売るなら最もおすすめの方法です!

ここが注意点!

相見積もりを取るときは「怪しい買取業者へ頼むのはやめておく」ことが大切です。もし悪質な買取業者に当たってしまうと、どんな価値ある骨董品だとしてもガラクタ扱いし、無料同然の価格で買取しようとしてきます。

言いくるめられて安い値段で手放してしまう可能性もありますし、物言いや対応などで嫌な思いをするかも知れませんのでおすすめは出来ません。

将棋駒の鑑定・売却のおすすめ業者は?

将棋駒について買取価格・価値は高いの?

将棋を嗜む方以外はなかなか使う機会がない将棋駒ではありますが、骨董品や美術品としての価値が評価されることも多く、高額なものでは100万円以上で取引されるケースもある程です。

もちろん、ここまで高額な値段が付く将棋駒となるとかなりのプレミア品ですので、なかなか出てくるものではありませんが、例えば数万円で売れるような将棋駒なら普通の家庭に眠っている可能性も十分にあります!

将棋駒は高いものは非常に高く売れるので、本当の価値を知らないままに処分してしまうのは非常に勿体ない話です。

売れるかどうか知りたい将棋駒をお持ちであれば、まずは当サイトでも推奨の骨董品買取業者「福ちゃん」か「日晃堂」に無料相談してみることをおすすめします!

  • 福ちゃん

    総合買取業者でありながら骨董品買取の専門性が非常に高い大手買取業者。買取価格・スタッフ対応・サービス内容全てにおいて最高水準な文句なしのおすすめ買取業者です。

  • 日晃堂

    美術史に関して研究していたほど造詣が深い方が社長を務めている事もあり骨董品に関する取り扱いが非常に優れており、骨董品に関する買取価格は福ちゃんに勝るとも劣らない程です。

将棋駒の買取をしている業者は色々とありますが、こちらの二社を特におすすめしている理由は「買取価格・鑑定力・専門性・サービス対応」など骨董品買取に関する実績が特に優れていたからです。

特に、福ちゃんは焼物やアンティークにも精通している中尾彬さんと池波志乃さんがご夫婦でイメージキャラクターとして起用し、テレビCMなどのメディア展開、200万点をこえる買取実績数など、大手買取業者として信頼できるので、将棋駒の買取で悩んでいれば福ちゃんに相談すれば間違いありません!

福ちゃんのおすすめポイントまとめ

  • 骨董品買取でも経験豊富な査定士が在籍
  • 骨董品買取サービスは完全無料で利用可能
  • 総合買取業者なので、幅広い不用品でもまとめて任せる事ができる
  • 実績豊富な大手買取業者の一社なので、大手としての安心感あり
  • 遺品丸ごとパックという独自サービスあり

福ちゃんの骨董品買取サービスのメリットを挙げればキリがありませんが、全国的に見てもここまで総合的に優れた骨董品買取サービスを提供しているのは福ちゃんの他にありません。

「将棋駒の買取価格が知りたいだけ」といった、相談だけをしたい時も福ちゃんでは積極的に対応しています。

もしも、自宅で気になる将棋駒が見つかってどうしようか悩んでいれば、とりあえず福ちゃんに相談して色々と教えてもらうとよいでしょう!

将棋駒買取についてまとめ

将棋駒買取についてまとめ

将棋駒は美術品としても扱われることがある分野ですが、高級素材を使ったものや高名な作家物、王位戦で使われた貴重な記念品まで価値の付き方は様々です。

古い将棋駒なら必ず価値が付くというわけではありませんが、査定を受けて「知る人ぞ知る作家物」「本黄楊が使われた高級将棋駒」などと判明すれば数万円~数十万円の買取価格が付くこともあります。

また、将棋駒以外にも「将棋盤」「駒箱」などの道具があり、こちらも骨董品買取で買取価格が付くものが多いので、「古い将棋セットがある」といった場合、一緒に査定に出されることを推奨します。

価値が気になる将棋駒をお持ちであれば、まずは無料メール査定などを利用して信頼できる骨董品買取業者に相談することをおすすめします!

ページ上部へスクロール